家族 ワーキングマザー

フルタイム勤務ワーママの1日をご紹介*ズボラーな私でもやっていけるワケ。

本ページはプロモーションが含まれています。

どーもー、yuinaです*

 

yuinaはかれこれ今の会社に勤めて13年。

 

息子も産まれてから、ワーママとして10年経ちます。

 

 

育休あけあたりは、日々毎日バタバタしておりました。

 

最近は毎日のスケジュールが落ち着いて、同じような時間を過ごすことが多くなったので、どなたかの参考になればと思いわたしの1日のタイムスケジュールをupしたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

家族構成

我が家は

      • 旦那 トラック運転手(時間不定期)
      • yuina 事務職(9:00~17:30)
      • 長男 小学生
      • 次男 保育園児

 

の4人家族になります。

 

基本旦那の出勤時間は不定期なので、今回の紹介では省きますw

 

だって参考にひとつもなりませんからww

 

早いときは夜中の1時、遅いときは8時に出発じゃ、参考にならないでしょ?

 

復帰までの経緯

 

長男・・・出産半年で復帰。時短勤務なし。

次男・・・出産7カ月で復帰。時短勤務なし。

 

基本私は1年育休とらずにいつも復帰しています。

なぜかというと。。。

 

 

仕事を忘れないように!

 

 

私の会社の事務って、結構特殊で覚えることが半端ない!

しかも営業事務だと営業さんのサポートで色々やったりするので、やることが多いんですよね。

 

お客さんによって色々と対応が変わったり、価格が変わったりで1年以上も休んでいると忘れちゃいそうなのでいつも1年とらずに復帰しています。

 

あと、時短もしないのは給料が激減するから。。。

 

まぁ、早く帰るのでお給料が減るのは仕方ないのですが。。。

私は出勤するならフルで貰いたいので、時短勤務は基本しませんでした。

 

でもやっぱりその分時間の余裕がなくて辛かったですね(涙)

 

あと、次男が乳飲み子のときのが帰宅後の家事が楽でした*

自我が芽生えて、歩くようになったら抱っこだのあれで一緒に遊ぶだのすごくてなかなか家事が進みませんでしたw

 

06:30 起床(yuina、長男)

06:45 長男 朝ごはん

yuina 乾燥機にかけた洗濯物をたたむ。 残りの洗濯物を洗濯機に入れる。

07:00 yuina 朝ごはん

07:15 長男 登校

07:20 次男 起床

07:30 次男 朝ごはん

07:40 yuina 洗濯物を干す。

07:50 身支度を整える。

08:20 自宅を出て、保育園・職場に向かう。

 

だいたい、朝は洗濯機を2回かけます。

 

 

退社後

17:40 退社。帰りにスーパーへ。

18:30 次男と帰宅。長男は宿題中。

19:15 夕飯(だいたい19時~19時半が夕飯になります)

20:30 お風呂

21:10 お風呂掃除

21:15 長男 就寝

21:20 食洗機、洗濯機セット。洗濯機は朝に乾燥まで完了するようにセットします。

21:40 yuina、旦那、次男 就寝

 

 

こんな感じでしょうか?

 

次男と一緒に就寝する場合、だいたい寝落ちしちゃいます。

 

次男が寝て、まだyuinaが寝てなかったら起きて来て色々片付けなど家のことをやったりテレビを見たりしています。

 

スポンサーリンク

一日を振り返ると。。。

基本朝起きて仕事してから帰ってくると、あっという間に一日が終わっています。

 

気付けば水曜日、金曜日になっていて、”もう週末か~”ってなってますw

 

 

前までは子供たちを21時までに就寝させるようにしていました。

ですが、21時までのリミットにすると帰宅してからの時間が切羽詰まってしまっていて、大変でした。

 

21時までと時間を決めずに過ごすことにしたら、気持ちに余裕が持てるようになりました♬

 

 

子供たちは日によって就寝が22時近くになったりしますが、遅いとその分寝付が早いので、21時でも22時でも睡眠時間はそこまで大差ないと思います。

 

 

お風呂掃除もその日のうちに済ますことで、夕方のバタバタする時間帯に少し余裕が出来ました。

また、お風呂上がりにすぐに掃除をするので汚れも落ちやすく、一石二鳥です♬

 

 

最近は夕飯のメニューを当日の午後に決めたりするのですが、前から決まっているときには当日の朝に野菜を切ったりなど下ごしらえを済ましています。

 

そうすると夕方の調理時間がグッと短縮されて、ラクになりますよー!

 

ちなみに、我が家は夫婦ともにお弁当は持参していません。

 

旦那は好き嫌いが激しくて作っても食べなかったりしていたので、作るのやめましたww

 

せっかく用意したのに食べて貰えないのってすごくがっかりするんですよね。。。

 

私の場合も以前はお弁当を持参していたのですが、次男が産まれてからは基本買うようになりました。

 

本当はお弁当を持参した方が節約にもなるからいいんですが、なかなかそこまで手がつけられなくて。。。

(完全なる、言い訳ですww)

 

また、もう少し気持ちに余裕がもてるようになったらお弁当は持参していこうかと思います。

 

まとめ

ズボラーの私がワーママとして、かれこれ10年以上もやってこれるのは手を抜いているからだと思います。

 

 

夕飯などはきちんと作っていますが、夫婦のお弁当は作りません。

洗濯もタオル・肌着などは基本乾燥機までかけて済ませています。

だから洗濯物を干す時間も取り込む時間も大幅に短縮されています。

 

 

 

だから、ズボラーでもやっていけるのかも。。。

 

ワーママのみなさん、適度に家事は手を抜いて気持ちに余裕を持ちましょう♬

手を抜いても生活はきちんと出来ますw

我が家がやっていけてるんですからww

 

 

以上、yuinaの一日でした*

 

どなたかの参考になればいいなーと思います♬

 

ランキング参加中です♡

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ 

この記事を書いた人
yuina

30代のワーキングマザーです。
2人の息子がいます。

建てるまでの記録と住んでからの生活の情報を発信していきます♬

プロフィールを見る

フォロー宜しくお願いします(*゚▽゚)ノ
家族
スポンサーリンク
\ LET'S SHARE /
フォロー宜しくお願いします(*゚▽゚)ノ
嫁のローンで家を買う

コメント