マイホーム お風呂カビ掃除水回り

お風呂のココ掃除してますか?意外なところにピンク汚れが溜まっている!!

本ページはプロモーションが含まれています。

どーも、yuinaです。

週末から家族みんな体調悪くて絶不調です。。。

 

寒暖差が激しいので、みなさも体調管理にはお気をつけください*

 

スポンサーリンク

掃除してますか?

 

ウチのお風呂はブラック系の色がメインなので、基本的にお風呂の掃除は入念にやる方です。

 

いまだに水垢はほとんどありません(*⁰▿⁰*)

 

お風呂上がりの水のふき取りも欠かさずやってます♬

 

でも、意外なところの汚れがびっしり溜まっていて、ちょっとびっくり。。。

 

みなさんは、掃除してますか???

 

意外な場所は

 

お風呂の浴槽との繋ぎ目?部分です。

 

一応、ここもスポンジで毎回ゴシゴシ洗っているんですが汚れが溜まるんです!

 

試しにタオルでこすると

 

\うっすらピンク汚れが/

 

 

綿棒でゴシゴシやると結構汚れが取れるので我が家ではたまに綿棒で綺麗にしています。

 

 

実はカビじゃない

このピンク汚れ、実はカビじゃないって知ってました?

 

”ロドトルラ”という酵母菌の一種で、カビではないんです!!

 

カビではないんですが、このピンク汚れを放置していると黒カビが生えやすくなるので注意が必要です*

 

ピンク汚れのロドトルラは増えるスピードが凄まじく、綺麗にしても数日で汚れが復活する厄介なやつです。

 

石鹸カスが栄養源になっており、石鹸カスがたまりやすく、乾燥しにくいところに発生します。

 

まさしく我が家のココはうってつけの場所!

 

タオルで吹き上げても中々水滴全部を拭き取ることが出来ないんですよねー!

 

予防法

そんなピンク汚れを発生させないための予防法をご紹介*

 

まずはキッチンペーパーなどにエタノールを吹き付けてピンク汚れに被せます。

 

 

最初からスプレー式になっているものが便利です。

 

吹き付けたら10分程度放置→ペーパーを剥がす→歯ブラシなどのブラシでゴシゴシ→洗い流す

 

これで大抵は菌も汚れも一緒におさらばです*

 

毎日の日課にも

 

毎日お風呂を上がったら、換気ではなく、乾燥機能で1時間程度運転させるとさらに効果的です( ´ ▽ ` )

 

基本、お風呂などの水回りの汚れは乾燥に弱いです。

 

だから毎日お風呂に入った後は1時間程度乾燥させると、浴室内の水滴が全て乾いてピンク汚れやカビが発生しにくくなります*

 

我が家は最近、乾燥もさせるようになりました!

 

そのほかに2ヶ月に1度、防カビくんもやってます♬

 

口コミもよく、カビが発生しないのでオススメです٩( ᐛ )و

 

水もふき取らなくても使えるってのが、ハードル低くて尚GOOD

 

まとめ

お風呂の汚れを発生しにくくさせるために、毎日乾燥機能を使おう。

 

ピンク汚れが発生したらエタノールを使って菌も一緒におさらばしましょう。

 

2ヶ月に1度の防カビくんもオススメです(*⁰▿⁰*)

 

 

では、またー!

 

コメント