本日、我が家は着工がスタートします!
本当だったらもっと前からスタートしていた着工がトラブル続出で延び延びに。。。
トラブル続出!どうなるマイホーム計画!?
お家づくりのトラブルはこんなに当たり前・・・?
クレーム出したら改善された!
本社にクレーム後、上層部の対応です
ココまで来るのにほんとーに長かったです!
yuina
でも、着工が始まるのって本当に嬉しいですね
しかし、先週の打ち合わせで現場監督から衝撃的なことを言われ、yuinaは地味に凹んでいましたw
現場監督
あっ、着工は27日ですが実際に動き出すのは29日あたりですよー
現場監督
ついでに、基礎屋さん来るの遅いんでyuinaさん、中々会えないと思いますよー
基礎屋さん、毎日来ないって今回初めて知りましたww
なので「基礎屋さんに会えるのはレアですよー」ってw
ガッツリ27日から差し入れ持って朝顔出そうと思っていたので、危なかったww
yuinaは毎日平日は仕事があるので、平日は基礎屋さんには会えなさそうです。
しかも毎日来るわけじゃないって言ってたから、土曜日も会えるかビミョー!!
とりあえず初日だから現場前を通ってみよーと思って、通ったら思いがけない変化が
柵が設置してあった!!
コレ、地味に嬉しかったです。
きっとまだなにも変化ないんだろうなーって思って通ったので。。。
これからだんだんとお家が出来ていくのが本当に楽しみです☆
ちなみに我が家は先週末に営業さんとわたしたち夫婦で着工前の挨拶をご近所さんにしてきました。
みなさんは挨拶しましたー?
だいたいは引っ越し後の挨拶が多いそうなんですが。。。
一応、現場も近いし頻繁に顔も出すので着工中にご近所さんと顔を合わせることもあるかなー?と思って、着工前と引っ越し後の2回挨拶をすることに我が家は決めました☆
ご近所さんも着工前から施主の顔が分かっていれば、きっと心情も違うかなーという、下心も込みでw
コメント